9/18(日) 【旅飲みvol.7 旅のキッカケ〜何が僕を世界に向かわせたのか〜】
友人よりお誘い頂いている、イベントの紹介です!
私自身も定期的に参加させて頂いている、めちゃめちゃ楽しいイベントなので、ご興味ある方はゼヒ!
【旅飲みvol.7 旅のキッカケ〜何が僕を世界に向かわせたのか〜】
何事にも必ず『始まり』があり、それには『キッカケ』があったはずです。
今回の旅飲みは、『旅のキッカケ 〜何が僕を世界に向かわせたのか〜』と題して、何かを感じて世界に飛び出し、そして旅でまた新たなキッカケをつかみ、今では新たな目標に向かって進み続けている2人にトークライブでお話して頂きます。
そして、今回もスペシャルアーティストをお招きしています。 旅の話の途中で、心に響く歌を届けて頂きます。 最高の時間を一緒に楽しみましょう。
《ゲストのご紹介》
〜トークライブゲスト〜
塚野良介(Ryosuke TSUKANO)
学生時代に経験した初の海外旅行にインスパイアされ、欧州、アジア、オセアニアを中心に約20ヵ国訪れる。 また豪州への留学も経験。
短期的な旅では得られない多民族の価値観に刺激され、旅の目的は観光ではなく『ローカルとの触れ合い』にシフト。
大学院を卒業後は、コンサルティングファームに勤めていたが、多忙で旅行に行けない生活に耐え切れず30歳で独立。
今年11月から、ベトナムへの移住と事業展開を決意。今年37歳。
恩田倫考(Michinori Onda)
1987年生まれ/新潟出身/慶応大卒業後、商社入社。
社会人開始と同時に、シェアハウスを始める。
2013年8月に世界一周へと出発。 アメリカの砂漠での奇才フェス「バーニングマン」を旅のスタートに、900kmにも及ぶスペイン巡礼、ブラジルサルバドールで5週間太鼓の練習をして、カーニバルへ参加。 アフリカ大陸では、大陸をバスを使って縦断するオーバーランドツアーに参加。
全10回の連載を「ordinary」にて執筆。
現在は、世界一周団体TABIPPOにて旅祭、旅大学の企画を行う。
〜スペシャルアーティスト〜
Ikkyu
宮崎出身 シンガーソングライター&パーカッショニスト
中学生の時にミッシェルガンエレファントに衝撃を受け、家にあったクラシックギターで独学で歌い始める。
大学で熊本に住んでいる時に路上ライブを始め、その時にサーフミュージック、レゲエ等の影響を受け今のスタイルに至る。
包み込むような優しさと底から突き上げるような力強さ・・・ その歌声とギターで様々な世界をつくり出す。
多くのアーティストと共演やオープニングアクトを務め、現在東京を拠点にCAFE、BAR、居酒屋、フェス、と場所を選ばず一期一会の温かいLIVEを披露。
2014年は日本各地で120本以上のライブを敢行。 楽曲「アルバム」がショーレストラン 「杏門」でショーの挿入歌 「Any more」が井上酒造株式会社本格芋焼酎 「飫肥杉」のCMソングとして放送中
<イベント詳細>
▼日時 9月18日(日)
開場 20:30-23:00(20:15受付開始)
トーク&ライブ 20:30-22:00
交流会 22:00-23:00
▼人数 30名限定 ※少人数なので申し込みはお早めに! 残り数名となりました!
▼会費 お一人3000円 (3ドリンク付き)
▼場所 Duke Capo 下北沢駅より徒歩5分
<こんな人にオススメ>
世界一周に興味のある人、旅の話を聞きたい人はもちろんのこと、何かに挑戦したい、自分の生き方を追求したいと思っている人にとってまたとない機会になると思います。
■旅の深い話が聞きたい人・一人旅に興味のある人
■自分の現状や将来に悩んでいる人
■自分を見つめ直す旅をしてみたい人
■旅の仲間を作りたい人
■世界を見て人生観を変えたいと思っている人
■大きな夢を叶えたいと思っている人
〈参加方法〉
こちらで取りまとめ致しますので、下記明記の上、こちらまでご連絡下さい。
tsunageru.shigoto@gmail.com
①イベント名「旅飲み」
②名前 性別 年齢
③職業
④電話番号
ぜひ、お気軽にご参加下さい。
0コメント